法人概要

化血研理事長挨拶

馬場理事長

 この度、化血研は新事務所に移転をしました。旧化血研時代の研究開発・製造販売業務をKMBに事業譲渡した2018年以降、花畑事務所に居を構え、公益事業を中心に業務を展開して参りました。今年は化血研創立80周年の記念の年にあたり、新市街の事務所に移転し、新しい環境の中で、業務遂行できる環境が整いました。
 これまでの歴史を振り返り心機一転、未来志向の化血研に飛躍するためにも、理想と希望に燃えて仕事をすることのできる最適の環境を整えることができたものと考えております。新市街の新事務所はこれまでの花畑事務所からも徒歩5分程度と比較的近く、事務所の面積はこれまでの約3倍となり、ゆとりをもって明るく、楽しく仕事ができる環境整備ができたことを職員一同喜んでおります。これまでは事務所が手狭であった関係で、理事会などの会議のたびに、貸し会議室を借りて会議を行っておりましたが、これからは理事会などの会議も移動することなく同じ事務所の中で開催できるので、随分と便利になりました。
 日本はOECD参加国の中でも比較的労働時間が長く、一人当たり、時間当たりの労働生産性が極めて低いと言われています。DX/AIの活用を推進し、労働生産性を上げ、ワークライフバランスを保つことのできる職場にするうえでも、職場環境の改善は重要と考えております。
 年末には80周年記念講演会・祝賀会の開催、記念誌の発行、更には新事業の展開とこれからも忙しくなりますが、未来志向の化血研が進化し続けることができるよう、これからも職員一同努力して参りたいと思います。
 これまで同様、皆様方の温かいご理解とご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
理事長 馬場 秀夫

法人概要

法人名 一般財団法人 化学及血清療法研究所
設立 1945年(昭和20年)12月26日
代表者 理事長 馬場 秀夫
所在地 熊本市中央区新市街8-7 TERRACE87 2C

事業内容 生物学的製剤等に関する研究・調査、感染症及び血液疾患領域を中心とした研究等に対する助成・顕彰、医療技術者を養成する事業への協力・支援、医療機関への協力・支援、印刷物の刊行、奨学金の支給、大学・研究機関の後援及び学術集会の開催・後援、地球環境保全に関連する事業、その他当法人の目的達成上必要と認める事業

関連法人